top of page
検索

本気

  • 執筆者の写真: 山下健吾
    山下健吾
  • 2024年4月2日
  • 読了時間: 3分

皆さんこんばんはこんにちは。

今回のブログ担当、山下健吾です。

久々のブログということで何を書こうか長考したあげくなにも面白いことが思いつかないのでありままの私を書こうと思いました。


高校を卒業して早一年もうすぐ20歳になろうとしてる自分がいて、え?もう成人?ってなってる今日この頃。

ありがたいことにお仕事をもらえる機会が増えてきて忙しい毎日を送ってるんですが

全部が全部うまくいくものでもなく

そんなこと当たり前とわかっていながらも納得できない自分がいて

果たして自分は前に進めているのか?

本当にやりたい芝居ってなんなのか?

わからない日々が続いています。


自分はお調子乗りでメンタルが本当は弱いのに

取り繕ってかっこつけてできるフリをしているんだなと。

才能なんてないのに信じたくない自分がいて

努力しない理由を必死に探してごまかしてる

そんなことを身に沁みて感じてます。


自分にとってのお芝居は普段言葉にできない

思いや鬱憤を曝け出させてくれるもので

それは芝居に限らず表現そのものが

心を通わすツールとして老若男女

世界共通で使われてきました。

どこまでいっても我々の世界は娯楽でしかなく

生活に必要不可欠なものではないかもしれません。時に刺激のない生活を彩ったり、誰かの人生を大きく左右させてしまうこともあります。

そういった言葉にはできない心根を台詞に代用して共感したり、身体表現として

誰かに感じてもらえる素晴らしい仕事だと改めて思いました。


芝居を初めてしたとき

まったく興味なんてなかったあの時から

僕はお芝居の沼にはまってしまって

本気で好きになって目指そうと思った

上には上がいる

どこまで通用するかわからないけど

何人かはぎゃふんと、あっと言わせてやるって

誓ったこと、まだ達成できてない

ので

もう夢とか仕事とか難しいことは考えない

本気で好きなことに取り組んで

自分の本気見せてやろうと思いました。


ただ三日坊主になったら嫌なので

今ここに記します。

宣誓、山下健吾は後世に名を残す者、凄い俳優になります。

なのでいまこのブログを見てる人は頭の片隅にでも置いておいてください!

5年後10年後。もっとその先に僕の名前が記憶に残っているはず!

天才じゃなくても秀才として

いや凡才であろうが

いくらでも粘ってしぶとく生きてやります!


以上、僕の本気を語りました。

どうかこれからも応援宜しくお願いします🙇


 

担当者:山下健吾



大阪府出身、2004年5月8日生まれ。

中学在学時に堺で活動するジュニアミュージカル劇団 Little☆Starに1期生として所属し役者を志すようになる。現在では関西で活動するストレートプレイ劇団・ステージタイガーに移籍し、『 俳優業界に革命を』と目標を掲げ関西中心に役者活動を行う。

<過去出演作品 舞台>

「月と星のクロニクル」星の王子さま役

「銀河鉄道の夜」カムパネルラ役

「RUKIO」バレンタイン役

「READY GO!」マエダ役

「鬼姫と月の唄」綱重役

「ブルースターナックル」「without SUN」等

 
 
 

最新記事

すべて表示
花色記録班 ー下手くそー

和泉せんりでございます。 隔週で投稿させていただいておりますもめんによるブログ更新、本日は私が担当いたします。 近日暖かくなってきて嬉しい限りでございます。 花粉症に重く頭を悩ませる方もいらっしゃるかと存じますが、寒いのが何より嫌いな私にとっては、寒い時期が終わったことが何...

 
 
 
11回目 新作

最近体調が芳しくありません。疲れでしょうか?30になってから無理が効かなくなってる気がします。喉がやられない限り平気なのですが、よくないですね。早く治さなくては。 さて前回はみおが又々悩んでましたね。悩みの多いやつです。 詳細はこちらから...

 
 
 
2024.12-2025.02

3ヶ月ぶりに、文章を書かせていただきます。 今回は私、橙延実央が担当させていただきます。 前回は小山さんが、新しい取り組みについて書いてくださっています。 服がお好きとは聞いていたものの、こういった取り組みまでされるのだと知って、とても嬉しい気持ちと、皆様に知って欲しいと...

 
 
 

Comments


bottom of page