top of page
執筆者の写真川畑三琴

【キラキラを胸に!】

皆様、はじめまして!

10月より花色もめんに加入致しました、川畑三琴と申します。


ブログを書くのは初めてで何から書けばいいのかドキドキですが………はじめましてですので、今回は自己紹介を軸にして書いていこうと思います。




平成17年生まれの19歳、キラキラ最年少です!健吾さんから最年少の座を奪っちゃいました!

最年少奪われた〜と少しむくれていた健吾さんですが、実は高校の先輩なんです。出会ったのは3年半も前!

最寄り駅が一駅違いでほぼ地元も同じということもあり かなり親しくしてくださっていた先輩でして、まさか卒業してもお世話になるとは!という気持ちです。


そして我らがボス、山本善之さんとも同時期に出会っておりました。

狂言の先生と生徒として高校3年間お世話になっていましたので、まさかまさか卒業してもお世話になるとは!という気持ちです。




幼稚園の時の将来の夢は、“紫色” です。茄子めっちゃ好きやし。♪

この世で1番好きな食べ物何?って聞かれたら、皆様はなんと答えますか?

私は茄子って答えます。

でもその後にだいたい「焼肉よりも?お寿司よりも?」って聞かれて「お寿司の方が好き……」って言っちゃうので、これからはお寿司って答えた方が良いかもしれません。




現在 大学1年生のキラキラ女子大生 川畑なんですが、大阪で生まれ育ち、修学旅行など以外であまり関西から出ません。なので他府県の友達からは よく「お手本みたいな大阪弁やな!」って言われます。大阪弁が大好きなのでとっても嬉しい!もっと良い大阪弁喋れるように、大阪弁辞典とか読んでたりします。



学力系の勉強はめちゃくちゃ嫌いやのに、好きな事はいっぱい吸収するタイプです!吸収できてると信じたい!


基本 好奇心旺盛でフットワークも軽いので色んなものにポンポン手を出します。少し前だと編み物が好きでした!

最近はあんまりやってないです、、ミニバッグを後少しの所で放棄してます、、

みたいな感じで、色んなものに興味持つ代わりにすぐに辞めちゃったりも多いので困ったもんです。


でもでも、好きな音楽とかは何年経っても聴き続けてます!気分次第で同じ曲をずっとループしてる時もあります。新しく好きになる曲もたくさんあるので、プレイリストパンパンです笑


専門知識はないけど、いつかラジオとかで音楽の話とかできたらいいな〜




そんな私は、ボスである善之さんから「一度稽古場へ遊びにおいで」とお誘いを頂き、(ちょっと人見知りやし緊張するな〜)とか思ってたのに気付いたらめっちゃ楽しんでました。でまた気付いたら2回目お邪魔してて、ぬるっと加入が決定しました。ほんまにぬるっと。


急に「入りたいです!」とか言っちゃって、善之さんも「え、ほんまに入る?どっち?」って困惑してた気がします。


栄華さんも以前このブログで仰ってましたが……はやかったな〜〜




文章力から学の無さがかなりバレそうですが、おしゃべりはとっても大好き!!

日記はたまに書いても人様にお見せする文章を書く機会はなかなか無いので…このブログで鍛えていきたいと気合いたっぷりです!


先程キラキラ女子大生とか言っちゃいましたが、私の人生これからだなと常々思っております。きっと、私にとっての初めてがまだまだたくさんあるはず。

大学生になってから【自己責任】という言葉が今までよりもずっとリアルになりました。怖いし不安もたくさんありますが、私は花色もめんという場所で強くなりたいと思っています。



まだまだ未熟者ですが、皆様にキラキラをお届けできるくらいキラキラした人間になれるように精一杯努めます!


皆様、どうぞよろしくお願い致します!


 

担当者:川畑三琴



2005年 7月26日生。大阪府出身。


中学生の頃に演劇と出会い、高校時代に演劇部に所属。大阪府高校演劇研究大会では3年連続 役者として府大会以上に進出。2年では地区大会、3年では府大会で個人演技賞受賞。脚本や演出等も務めた。


高校では古典芸能を中心に裏方や舞台について学び、近畿大学 芸術学科 舞台芸術専攻に在学中。

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024.08-11

こんばんは。今回のブログは橙延実央がお届けします。 我々、演劇ユニット花色もめんの旗揚げ公演「バビロン・シティ -瓶詰めの不安-」の公演まで、あともう少しです。 そんな中、小山さんが稽古中に言われた一言から感じたことを事細かに、彼の感性で語ってくれていました。...

《良薬は口に苦し》缶コーヒーは苦くて嫌い

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。2度目まして!!! 覚えてくださっていますでしょうか?小山栄華と申します。何卒これからもご贔屓に。 ~前回ブログ 未来の形の感想~ 20歳の時分から次世代について考えを馳せ、行動を起こそうとしているその姿勢には脱帽。...

未来の形

芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、睡眠の秋。 ようやくギラギラとする日差しも抑えられ着たい服も重ね着もできる季節になってきましたが この○○の秋。なぜこのように言われるようになったか?ズバリ、気候がちょうどいいから! というのも要約した理由でしっかりとした理由もあるんですね笑...

Comments


bottom of page