top of page
検索

花色旋律ーはじまりー

  • 執筆者の写真: 天希明日香
    天希明日香
  • 2022年12月27日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年12月27日

クリスマスもおわり、2022年もいよいよ終わりを迎えますね。肌をつんざく冷たい空気の中いかがお過ごしでしょうか?


きのぴーさんの始まりの一文が素敵でちょっと真似をしてみました…

そんな始まりが素敵な前回のきのぴーさんのブログはこちら。


みなさん、こんにちは、こんばんは、はじめまして、あっちゃぬこと天希明日香です。人生初のブログというものを書いています。

ネット社会の世の中、文字制限された中で他人に言葉を伝えるということが多かったので、文字制限のないブログを書くということに少し緊張しております。

なんだか、私の中ではふわっとぬるっと花色もめんに加入してしまったと感じてるわけなのですが、名前を決めて、ラジオの収録に参加して、プロフィールなんか書いちゃったりして…

ついこの間までには想像できなかった活動をしていて、人生って何が起こるかわからないなと思ってます。

そんな出来立てほやほやの名前なもんだから天希明日香ですって、名前を名乗ることにまだ慣れずこっぱずかしいです。

ちなみに周囲からはあっちゃんって呼ばれていて、以前の活動名はあっちゃぬでした。

まあ、活動を始めた時も特に考えずにあだ名のまま来ちゃってて、名前を変えるタイミング見失っていたので、花色もめんの加入をきっかけに改名させていただきました。

あっちゃぬってあんまりない名前で気に入っていたので、あっちゃん~あっちゃぬ~ちゃぬ~って呼んでくれたりすると嬉しいです。

ツイートする際にはあっちゃぬって書いていただけると見つけやすかったりします。ふふ。

そんなあっちゃぬからどうやって天希明日香に決定したかは、年明けのラジオで紹介されますので今は内緒にしておきますね!お楽しみに…!


ほかのメンバーのブログ、読んだんですけど、なんか、題名みたいなの着いててオシャレ…!と思ったりして、私もなにか考えた方がいいのか?となり考えてみました。

難しい…難しいぞ…花色手記、つれづれ、手紙、記録班、○周目…

それぞれにメンバーの雰囲気が出ていて可愛いなぁ。

あっちゃんは『花色旋律』にさせて頂こうかしらと思っております。ミュージカルからこの世界に飛び込み、コーラスやピアノを習ったり、小学校の帰り道は毎日幼なじみとハモって帰ったり、吹奏楽部でフルート吹いたり、大学でバンドをしたり、ギターをしたり、音楽とは何かと切っては自分を話せないなぁと思って。

あと、これは私独特の感性(今まで共感されたことがない)なのかもしれませんが、物心ついた時から常に脳内で音楽が流れていたんですよ。最近(スマホを持つようになってから)だんだん流れてない時間も増えてきたように思いますが。何にせよ、今何流れてる?と聞かれると常に答えれる感じでした。なんだろう、配信BGMが脳内で流れてるような感覚。だから歌を口ずさんでることは常ですし、初対面の人とかに言われて、そうだったと思うくらい周りの人がほっといてくれてます。ありがたい。学生時代、テストの時は脳内がうるさく困ってる時よくありました(笑)これは自己紹介に含まれているのか…?

話が逸れましたが!楽譜に様々な旋律が溢れるように、色とりどりの日々や感じることをブログに残していけたらなぁ。キザなこと言っちゃったっ。


なんか自己紹介をするつもりだったのですが、あまり出来てないし、しょーもない話しかしてない気がします!が!年末は何かと忙しいでしょうからここら辺にして、またの機会に私のお話は取っておきますね。

ちなみに好きなキャラクターはサンリオのこぎみゅんです。これです。覚えておいてください。


これから花色もめんの一員として一生懸命がんばりますので、応援してくださると嬉しいです!来年も花色もめんをよろしくお願いします!

良いお年をお迎えくださいませ。


 

担当者:天希明日香



大阪府出身、1999年8月19日生まれ。 10歳の時に出演したキッズミュージカルで、舞台演劇の世界に目覚める。 以降チアダンス、ジャズダンス、殺陣、ミュージカルスクールなどを幅広く経験し、

様々な舞台に出演。 高校時はミュージカルを中心に出演し、大学時には文学部で心理学を学びながら、関西小劇場で活動を開始する。 自宅の部屋、商店街のトラックの上、プラネタリウム、劇場、映像など様々なところで表現活動を行っており、「心躍ることに素直に、生の体験を大切に」をモットーに活動している。 舞台俳優として出演する傍ら、心理学の学びとダンス経験を活かして、ミュージカルサークルにてダンスの振り付け講師として子どもの教育活動も行っている。

<近年出演作品 舞台> 山尾企画 軽トラ公演 Show must get on 全20ステージ 関西小劇場2022 Micro To Macro 加奈子役 尼崎演劇祭2022 4.5畳ひとり芝居『大卑屈世界平和論』YouTubeにて公開中

 
 
 

最新記事

すべて表示
花色記録班 ー下手くそー

和泉せんりでございます。 隔週で投稿させていただいておりますもめんによるブログ更新、本日は私が担当いたします。 近日暖かくなってきて嬉しい限りでございます。 花粉症に重く頭を悩ませる方もいらっしゃるかと存じますが、寒いのが何より嫌いな私にとっては、寒い時期が終わったことが何...

 
 
 
11回目 新作

最近体調が芳しくありません。疲れでしょうか?30になってから無理が効かなくなってる気がします。喉がやられない限り平気なのですが、よくないですね。早く治さなくては。 さて前回はみおが又々悩んでましたね。悩みの多いやつです。 詳細はこちらから...

 
 
 
2024.12-2025.02

3ヶ月ぶりに、文章を書かせていただきます。 今回は私、橙延実央が担当させていただきます。 前回は小山さんが、新しい取り組みについて書いてくださっています。 服がお好きとは聞いていたものの、こういった取り組みまでされるのだと知って、とても嬉しい気持ちと、皆様に知って欲しいと...

 
 
 

Comments


bottom of page